給食に欠かせないコメ、仕入れ価格1.5倍に高騰 県学校給食会がJA全農に安定供給を要請 大分
飛行機とヘリコプターの両方の機能を兼ね備えた新型のドローンを使った実証実験が16日、中津市で行われました。
今回使用された新型ドローンは、ヘリコプターのようにプロペラを使って垂直に離着陸ができるほか、一か所に留まることができます。
また、移動する時は飛行機のように翼を活用することで通常のドローンよりバッテリーのもちがよく、最大およそ50キロの飛行が可能だということです。
このため、広いエリアを短時間で調査することができます。
九州地方整備局が行った16日の実証実験では、中津市の耶馬渓ダムから山国川河川事務所までの25キロを一気に飛行し、現場の状況をモニターで確認。
実用化に向けて準備を進めていくということです。